大阪でペアレッスン可能なおすすめピラティススタジオ3選

大阪でペアレッスン可能なおすすめピラティススタジオ3選 ピラティスの情報

大阪でペアレッスンがあるピラティススタジオ3選を紹介します。

調査の結果、大阪でのペアレッスンの相場の結果です↓

大阪でのペアレッスン料金の相場 1人:5,500~7,000円/回

恋人や家族などと一緒にピラティスを始めたい方は参考にされてください。

大阪でペアレッスン可能なおすすめピラティススタジオ3選

大阪でペアレッスンができるおすすめピラティススタジオ3選をご紹介します。

スタジオ名 REVIA 女性専用パーソナルジム PILATES&BEAUTY Schon Pilates Studio T
レッスンタイプ マシンピラティス マシンピラティス マシンピラティス
体験レッスン ペア割:4,000円 ペアレッスン:3,300円 パーソナル:5,000円
ペアレッスン料金 22,000円/月4回~ 1人11,900円/月2回~ 7,000円/回
営業時間 平 日: 9時00分~20時00分
土日祝: 9時00分~17時00分
平日 10:00〜20:00
土・日・祝 10:00〜18:00
平 日: 9時00分~20時00分
土日祝: 9時00分~17時00分
男性利用 ペアのみ〇
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

1.REVIA 女性専用パーソナルジム:月2回22,000円~ペア利用可能

REVIA 女性専用パーソナルジム
「REVIA 女性専用パーソナルジム」は大阪市福島区福島7-13-7 研磨砥石ビル2Fにあり、JR福島駅から徒歩5分以内の好アクセスが魅力です。

トレーニングは9時〜21時(不定休)、ピラティスは11時〜17時(水曜・日曜定休)と幅広い時間帯で利用可能です。

最大の特徴は、女性の悩みに特化した低価格のマンツーマンパーソナルトレーニングですが、友達や恋人や家族と一緒にエクササイズすることも可能です。

なお、ペア利用のみ男性の利用が可能となっています。

女性オーナーがプロデュースした完全女性専用の環境で、女性スタッフが丁寧にサポート。産後ピラティスも4,500円で体験可能なため、産後のケアを求める方にもおすすめです。

店舗名 REVIA 女性専用パーソナルジム
レッスンタイプ マシンピラティス
住所 大阪府大阪市福島区福島7-13-7 研磨砥石ビル2F
体験レッスン 〇(ペア割:4,000円)
料金 《ペア割》月4回 週1回コース:22,000円
《ペア割》月8回 週2回コース:46,200円
営業時間 平 日: 9時00分~20時00分
土日祝: 9時00分~17時00分
男性利用 ペア利用のみ可能

おすすめの方

  • 女性専用の空間でトレーニングしたい方
  • ヒップアップやくびれ作りなど部分痩せを目指す方
  • お子様連れでトレーニングしたい方
  • 産後の体型改善や骨盤ケアを希望する方
  • 食事指導も含めた総合的なダイエットプランを求める方
  • 早朝から夜まで幅広い時間帯で通いたい方

おすすめでない方

  • ペア利用しない男性の方
  • 大人数のグループレッスンを希望する方
  • ピラティスを水曜日か日曜日に受けたい方
  • 駐車場完備のジムを探している方(近隣にコインパーキングはあり)
  • 高価格帯の高級感のある設備を求める方
  • トレーニングのみで食事指導は不要な方

公式サイトはコチラへ

2.PILATES&BEAUTY Schon:1人11,900円から月2回ペア利用可能

PILATES&BEAUTY Schon
「PILATES&BEAUTY Schon」は大阪市北区中崎2-3-12 傍島ビル3Fにあり、Osaka Metro谷町線「中崎町駅」2番出口から徒歩1分という抜群のアクセスが魅力です。

営業時間は平日10時〜20時、土日祝は10時〜18時まで(不定休)です。

最大の特徴は、トータルビューティーを提供する完全予約制のピラティススタジオであることとペアレッスンが充実しており、ご友人やカップル・ご夫婦で同時に受講できる2人だけのオーダーメイドメニューを提供しています。

体験マシンピラティスのペアレッスンは40分3,300円(税込/1人)から体験可能で、月額制のペアレッスンは2回/月コースが11,900円(税込/1人)からリーズナブルに始められます。

「ここにいる時間だけはとことん自分に向き合える」ことを目指し、美と健康のサポートを提供しています。

店舗名 PILATES&BEAUTY Schon
レッスンタイプ マシンピラティス
住所 大阪府大阪市北区中崎2-3-12 傍島ビル3F
体験レッスン 〇(ペアレッスン:3,300円)
料金 月2回:11,900円(税込み)/人
月3回:16,900円(税込み)/人
営業時間 平日 10:00〜20:00
土・日・祝 10:00〜18:00
男性利用 可能

おすすめの方

  • ご友人やカップル・ご夫婦で一緒にピラティスを始めたい方
  • 駅近のスタジオを探している方
  • 高品質なマシンでトレーニングしたい方
  • ビューティーケアとピラティスを両方受けたい方
  • 自分のペースでオーダーメイドのレッスンを希望する方
  • 平日夜や土日も利用したい方

おすすめでない方

  • 一人でのトレーニングにこだわる方(パーソナルレッスンもあります)
  • 大人数のグループレッスンを希望する方(最大7名までの少人数制)
  • マットピラティスのみを希望する方
  • 駐車場完備のスタジオを探している方
  • 早朝のレッスンを希望する方
  • 低価格帯のスタジオを探している方

公式サイトはコチラへ

3.Pilates Studio T:ペアレッスン1回7,000円

Pilates Studio T
「ピラティススタジオT」は大阪市東成区にあり、大阪メトロ「今里駅」8号出口から徒歩1分という好アクセスが魅力です。

平日は9時〜20時、土日祝は9時〜17時まで営業しており、仕事帰りや休日に通いやすい立地となっています。

最大の特徴は、お友達やパートナーと一緒に受けられるペアレッスン。60分8,800円(2名料金)で、10回チケットは79,200円とお得です。

大阪でペアレッスンをお探しの方で、運動が苦手な方からアスリートまで対応可能です。

店舗名 ピラティススタジオT
レッスンタイプ マシンピラティス
住所 大阪市東成区大今里西1丁目25-13  NANSEIビル3階
体験レッスン 〇(パーソナル:5,000円)
料金 7,000円/回
営業時間 平 日: 9時00分~20時00分
土日祝: 9時00分~17時00分
男性利用 可能

おすすめの方

  • お友達やパートナーと一緒にピラティスを始めたい方
  • 1人では続ける自信がない方
  • お互いに励まし合いながら運動習慣を作りたい方
  • 正しい体の動かし方を学びたい方
  • 今里駅周辺でアクセスの良いスタジオを探している方

おすすめでない方

  • 完全に個人レッスンを希望する方
  • より大人数のグループレッスンを求める方
  • マシンピラティスにこだわりがない方
  • 東成区から遠方にお住まいの方
  • 早朝や深夜のレッスンを希望する方

公式サイトはコチラへ

ペアレッスン可能な大阪のピラティススタジオを選ぶ4ポイント

ペアレッスン可能な大阪のピラティススタジオを選ぶポイントを纏めましたので参考にしてください。

1.通いやすさ

ペアレッスンを選ぶ際、最も重要なのがアクセスの良さです。

二人の自宅や職場から通いやすい立地にあるスタジオを選ぶことで、長く続けられる可能性が高まります。

特に駅から徒歩5分以内の立地は、雨の日や疲れている日でも通いやすく、キャンセルする可能性が低くなります。また、複数路線からアクセス可能なスタジオならお互いの都合に合わせて通えるメリットがあります。

2.レッスン料金の安さ

ペアレッスンの料金体系は重要な選択基準です単に安いだけでなく、コスパが良い料金プランを選びましょう。

多くのスタジオではペア割引があり、個人レッスンより割安になっています。また、継続しやすい料金システムかも大切で月額制、回数券、都度払いなど選択肢が多いスタジオが理想的です。

2人の都合に合わせて柔軟に通えるプランがあると便利です。あと入会金や事務手数料の割引、ペア入会特典なども見逃せないポイントです

3.マシンの種類や数

ペアレッスンでは、二人が効率よくトレーニングできるマシンの種類と数が重要です。

リフォーマー、キャデラック、チェアなど多様なマシンが揃っているスタジオならレッスンのバリエーションが豊富で飽きずに続けられます。また、同じ種類のマシンが複数台あれば、二人が同時に同じエクササイズを行えるメリットがあります。

特にリフォーマーは人気の高いマシンなので、最低2台は確保しているスタジオが理想的です。

4.口コミや評判

ペアレッスンのスタジオ選びでは、実際に通っている人の口コミや評判をチェックすることが大切です、特にカップルや友人同士でレッスンを受けた方の感想は参考になります。

口コミでは、インストラクターが二人のレベル差に対応できているか、二人の目標に合わせたプログラムを提供しているかなどをチェックしましょう。また、予約の取りやすさや清潔感、スタッフの対応などもペアで通う際の重要なポイントです。

SNSの投稿や公式サイトの体験談も参考になりますが、複数の情報源から評判を確認することで正確な情報が得られます。

ピラティスに関する質問質疑7選

ピラティスに関する質問質疑7選です。

1.ピラティスは1ヶ月いくらかかりますか?

ピラティスの月額料金は受講形態やマシン・マットの違いによって異なります。

ただ、女性137名への調査によるとグループレッスンの相場は月額10,000円~12,000円が最も多い結果となっていました。

なお、マシンピラティスは回数制で10,000円~13,000円、通い放題で10,000円~14,000円程度です。

引用先:ピラティスの料金相場はどれくらい?

2.ピラティス業界で1位はどこですか?

日本で店舗数が多いピラティススタジオ業界1位zen place pilatesで、2025年5月10日時点で全国に店舗以上を展開しています。

引用先:zen placeスタジオ一覧

3.ピラティスは月に何回やればいいですか?

ピラティスの最適な頻度は個人によって異なりますが、効果を実感するには最低でも月に2回程度行うのが理想的です。

ピラティスは「10回で効果を実感でき、30回で身体のすべてが変わる」と言われています。

引用先:ピラティスは効果が出るまでどのくらいかかる?

4.ピラティスを10回やるとどうなる?

ピラティスを10回(約1〜2ヶ月)続けると体が軽くなる感覚や姿勢の改善を実感し始めます。

マシンピラティスを10回以上行った場合の主な効果としては、普段使わないインナーマッスルが活性化することで体が軽く感じられるようになり、特にヒップや腰回りの引き締まりが始まります。

引用先:マシンピラティスで体型が変化する期間・回数

5.ピラティスで体重は落ちますか?

ピラティスは体重を落とすというより身体を引き締めるのに効果的なエクササイズです。

特に体重を減らしたい場合は、ピラティスと有酸素運動を組み合わせると効果的です。まずピラティスでインナーマッスルを鍛えてからランニングやウォーキングなどで脂肪を燃焼させることで、引き締まった身体を目指せます。

引用先:ピラティスには体重を落とす効果がある?

6.ピラティスで胸が小さくなるって本当?

胸が小さくなったり垂れたりするのは、ピラティスが原因というよりも加齢や筋力低下などが主な要因です。

ピラティスは正しい姿勢を維持し大胸筋を含む体幹筋を強化するため、むしろ胸の形を維持するのに役立つ可能性があります。

引用先:ピラティスは胸にどのような効果があるの?

7.ピラティスのメンタル面への効果は?

ピラティスはメンタルヘルスにも良い影響を与えることが多くの研究で示されています。

まず、ピラティスの深い呼吸と意識的な動きはストレス軽減に効果的です。また、ピラティスは不安症状の緩和にも効果があります。

引用先:ピラティスのメンタル効果!心とカラダが変わる理由